Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)とPrimeReading(プライムリーディング)どちらもAmazonで提供されている読書の読み放題サービスですが、いったいどんな違いがあるのでしょうか?
この記事では、PrimeReadingとKindle Unlimitedのサービス内容を比較しそれぞれのサービスがどんな人にオススメなのか紹介していこうと思います!
ちなみに読書好きな人であれば「Kindle Unlimited」が断然オススメなので30日間の無料体験を試してみることをおすすめします
PrimeReadingとKindle Unlimitedを比較
では、さっそくそれぞれのサービス内容を比べていきましょう
PrimeReading | Kindle Unlimited | |
タイトル数 | 数百冊 | 和書12万冊 洋書120万冊 |
料金(月額) | プライム会員料金400円 | 980円 |
利用条件 | プライム会員 | アマゾン会員(一般) |
無料期間 | 30日間の無料お試し |
大まかな比較はこんな感じ
タイトル数の違いがととても大きいのがポイントですね
PrimeReadingが数百冊に対してKindleUnlimitedは、和書だけで12万冊ととんでもないタイトル数です
それぞれの項目について詳しく紹介していきます
ジャンルごとのタイトル数の違い(2019年11月現在)
PrimeReading | |
小説・評論 | 65 |
ビジネス・経済 | 124 |
趣味・暮らし | 182 |
絵本・児童書 | 5 |
コミック | 303 |
雑誌 | 238 |
洋書 | 340 |
その他 | 211 |


利用料金と支払い方法の違い
PrimeReading | Kindle Unlimited | |
月額(税込) | 500円 | 980円 |
年額(税込) | 4,900円 | 11,760円(月払いのみ) |
支払い方法 |
|
|
PrimeReadingの料金は、Amazonプライム会員の料金のみです
Amazonプライムの会員になることでPrimeReading以外にも
AmazonプライムビデオやAmazonプライムミュージックなど様々な特典を利用することができます
支払い方法も充実しているので加入したい時にすぐにできるのはさすがのAmazonプライムですね
Amazonプライムの様々なサービスを受けながら「本も読める」という意味ならかなりの高コスパです
コチラでAmazonプライムの特典について詳しく説明しています
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kenpi.net/amazon-toku/]
Kindle Unlimitedは、月額支払いのみの取り扱いで月額980円です
金額としては、PrimeReadingの2倍なうえ本の読み放題サービス以外は受けることができません
とはいえ、本一冊の単価はおよそ1,000円くらいはするので月に2冊以上読む人にとっては安い部類に入るんじゃないでしょうか
なにより、「本の読み放題サービス」を利用したいのであれば十分なコスパです
・Kindle Unlimitedは、980円で豊富なラインナップから読み放題を楽しめる
サービスの利用条件
PrimeReading | Kindle Unlimited |
プライム会員 | アマゾン会員(一般) |
PrimeReadingは、Amazonプライム会員に加入することが利用条件です
それに対して、Kindle UnlimitedはAmazonプライム会員になる必要はなく一般会員でOKです
無料お試し期間は両方とも同じ
PrimeReadingとKindle Unlimitedそれぞれで無料のお試し利用を30日間受けることができます
両方とも無料体験ができるので、PrimeReadingを体験して本のラインナップに物足りなさを感じたらKindle Unlimitedを無料体験するのがおススメです
「いざ加入してみたら読みたい本がなかった」では残念なのでまずは、無料お試し期間利用して自分の好みの本があるかチェックしてみましょう
30日間の無料期間内に解約すれば料金は一切かからないので安心して利用することができます
Amazonプライム会員にお試し加入すれば、PrimeReadingのほかにPrimeビデオやPrimeミュージックも楽しめるのですごく楽しいですよ!
サービスの解約方法については、下で紹介しているのでぜひ参考にしてみてください
PrimeReading・Kindle Unlimitedがオススメな人
以上の比較を踏まえてPrimeReading・Kindle Unlimitedそれぞれがオススメな人はこんな感じ
PrimeReadingがオススメな人
・読書だけじゃなくて映画や音楽も楽しみたい人
・Amazonで月に一回以上買い物をする人
Kindle Unlimitedがオススメな人
・幅広いジャンルから本を選びたい人
・現在Amazonプライム会員に加入していない人
・読書の習慣をつくりたい人
PrimeReading・Kindle Unlimited:サービスの解約方法
PrimeReading・Kindle Unlimitedはそれぞれ30日間の無料お試し期間が設けられています
30日間のお試し期間内に解約すれば、完全無料で1カ月間サービスを楽しむことができます
でも、ここで注意が必要なのは1日でも体験期間を過ぎてしまうと月額が発生してしまうことです
思わぬ支払いが発生しないための対策としておすすめなのは、30日間のお試し登録が完了したらそのまま解約の処理も済ませてしまうことです
解約処理をしてもお試し期間中は、サービスを利用することができますので安心して試すことができます
下記、記事でそれぞれの解約方法にちて紹介しているので不安な方は一度チェックしてみてください!
・再加入も簡単にできるので気に入ったら再加入しよう
PrimeReadingの解約方法はコチラの記事
ただいま準備中です
Kindle Unlimitedの解約方法はコチラの記事
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kenpi.net/kindleunlimited-osusume/]
PrimeReadingとKindle Unlimitedどっちを選ぶのがオススメ?:まとめ
いかがでしたでしょうか?
ここまでの話から、
Kindle Unlimited→読書を楽しみたい人